組織の大小に関わらず、人材の問題には一定の法則があります。問題の本質を理解し、対策をすることが急務。本セミナーでは人材定着課題について具体的事例を解説し、明日からできる実践施策をお教えします!
本セミナーでは、株式会社RARECREWの日下部様を講師にお招きし、人材定着をテーマにご講演いただきます。
「せっかく採用したのにすぐ辞めてしまう…」「新規入職者がなかなか定着しない…」
そんな課題を抱える事業所様は少なくありません。
本セミナーでは、大企業だけが実践できる施策ではなく、組織の規模にかかわらずすぐに取り入れられる具体的な方法を、わかりやすくご紹介します。
参加費は無料!
人材定着にお悩みの方、事業所の安定化を目指したい方は、ぜひお気軽にご参加・ご登録ください。
セミナー内容
1.激変の社会環境・社会構造における介護業界の人材課題
2.せっかく採用した人材が退職していく理由
3.明日から実践 人材定着のポイント
4.継続した事業安定に必要なこと
開催概要
日 時 : 2025年12月11日(木)14:00~15:00
※途中入退室可
費 用 : 無料
配信方法 : Zoomウェビナーでのオンライン開催
※PC/タブレット/スマートフォンで視聴可能
※カメラOFFでお気軽にご参加ください。
※終了後のアンケート回答で、当日資料をお送りします。
■講師紹介

代表取締役
日下部 竜太 氏
2002年、部品メーカーの研究開発職から転身。25歳の時に大学時代の同級生に強引に誘われたことがきっかけで介護の世界に巻き込まれる。無資格・未経験・未勉強のど素人としてシニアマーケットに突入。訪問介護、居宅介護支援、福祉用具貸与、通所介護の立上から安定運営ノウハウの構築。入浴特化型短時間デイサービスモデルを全国に展開。現場心理を熟知しながら業態開発や標準化マニュアル策定。社員への研修教育を最も得意とする。
その他、現在は業界団体にて政策提言活動や老健事業等の委員を多数拝命。
日下部様のnote「ここが変ダヨ!介護業界裏話」
■QLCプロデュース株式会社とは
直営・FC加盟店含め全国170店舗の半日・一日型デイサービスを展開。現場で働くスタッフの課題・声から介護システム開発を行っています。
2017年よりグループ外のデイサービスに販売開始した個別機能訓練加算・口腔機能向上加算サポートシステムACE(エース)を通して、これまでに累計全国2,400事業所以上の新規加算取得・業務改善をご支援しています。
参加登録(無料)