
ACE SYSTEM
ACEシステム
介護システムのことならQLCプロデュースへ > ACEシステム
ACEシステムについて
機能訓練に特化していないデイサービスでも
「誰でも」「簡単に」「安心して」開始できる。
「誰でも」「簡単に」「安心して」開始できる。
ACEシステムは、これからのデイサービスの重要課題である「個別機能訓練加算」「口腔機能向上加算」の算定業務を支援するシステムです。
通常、機能訓練を実施する場合、口腔機能であれば「ST・歯科衛生士」、身体機能全般であれば「PT・OT・柔道整復師等」の専門的な資格者を配置して実施されますが、専門知識のない看護職員(機能訓練指導員)でも実施できることを目指し、各種機能訓練加算の算定が出来るようにサポートします。
通常、機能訓練を実施する場合、口腔機能であれば「ST・歯科衛生士」、身体機能全般であれば「PT・OT・柔道整復師等」の専門的な資格者を配置して実施されますが、専門知識のない看護職員(機能訓練指導員)でも実施できることを目指し、各種機能訓練加算の算定が出来るようにサポートします。


機能訓練加算とは?
ACEでは、口腔機能向上加算と、個別機能訓練加算の算定を支援します。
それぞれの機能訓練指導員(看護職員など)を配置し、①個々の評価 ②実施プログラムの決定 ③プログラムの実施 ④計画書・モニタリング・アセスメントの実施と帳票を作成することで加算が算定できます。
それぞれの機能訓練指導員(看護職員など)を配置し、①個々の評価 ②実施プログラムの決定 ③プログラムの実施 ④計画書・モニタリング・アセスメントの実施と帳票を作成することで加算が算定できます。
・口腔機能向上加算 150単位(月2回まで)月額加算額目安 3,466円/名
・個別機能向上加算 56単位 月額加算額目安 5,144円/名
※月額平均利用回数(8回)に地域加算(1級地)・介護職員処遇改善加算Ⅰで計算しております。
・個別機能向上加算 56単位 月額加算額目安 5,144円/名
※月額平均利用回数(8回)に地域加算(1級地)・介護職員処遇改善加算Ⅰで計算しております。
ACEの導入実績
QLCグループフランチャイズ含む
導入事業所
全国1,700事業所

サービス
提供人数
約103,250人

改善実績
口腔機能向上加算

改善実績
個別機能訓練加算

ACEシステム導入までの流れ
機能訓練加算の開始には、研究・CM期間・テスト運用など、約70~90日の導入期間が必要となります

STEP.1
デモ
実際の操作画面を
確認
確認

STEP.2
お申込み
ご利用申込書に
必要事項記入&捺印
必要事項記入&捺印

STEP.3
算定準備期間
2ヶ月間
無料利用可能
無料利用可能

STEP.4
各種研修
スタートアップ支援
プログラム導入研修
プログラム導入研修

STEP.5
算定開始
コールセンターにて
継続的にサポート
継続的にサポート
ACEの導入事業所の事例

初めて機能訓練加算を取得したい
(東京都世田谷区 営利法人 代表取締役)
機能訓練加算を算定しようと考えていたが、何から手をつけていけば良いのか不明で困っていた。 また独学で算定するにはリスクがあるような気がして躊躇していたところ「ACE」を紹介された。 スタートアップ支援プログラムによりスムーズに加算算定が開始できたのが良かった。 算定後もシステムの操作方法は勿論、介護保険法に詳しいコールセンターに不明な点を聞けるので情報収集が出来て助かっている。

業務負荷の軽減を実感
(愛知県豊橋市 社会福祉法人 理事長)
業務負荷を見直すために「ACE」のセミナーに参加。話を聞くと業務負荷軽減が可能な機能が多々あり、先ずはデモンストレーションを実施してもらい導入した。 導入後は職員からも帳票作成業務が楽になったとの声が聞けるようになり一安心。 またコスト面も非常に安くて安心して導入することができた。

機能訓練指導員の新規採用不要
(愛知県豊橋市 社会福祉法人 理事長)
自社の事業所で新たに口腔機能向上加算の算定を検討する事になったが、既存の看護職員で要件的には可能ではあるが口腔機能という特性上、利用者の状態把握に少々不安があったが、 「ACE」の評価機能により利用者様の口腔機能の状態と課題が誰でも簡単に判断できるので、新たに専門職の採用を考えずに加算算定に取組めるようになった。

充実した機能訓練プログラム
(広島県広島市 社会福祉法人 管理者)
既に個別機能訓練Ⅱを算定しているが算定率が低いのが悩みだった。 約38%程度を推移しており、上司からもっと上げるように指示が出ていたが、 効率をあげる手段が判らず悩んでいたがACEを導入してプログラム構成を変更した。 基本のプログラムはACEの機能訓練プログラムを実施し、付加価値としてPTの個別プログラムを提供するようにした。 結果算定率は95%まで上がり、更に付加価値で提供している従来の個別プラグラムが利用者の口コミでケアマネに広がり、 利用者契約数が大幅に増えて売上増、利益増で2号店を開業する事ができた。